NEWS最新情報

熊本市のインキュベーション施設”XOSS POINT.”にて、『熊本の未来を創る!グローバル視点の事業発想プログラム Session1』を開催しました

2025年6月26日(木)、熊本市のインキュベーション施設“XOSS POINT.”との共催で、「グローバル視点」を学び、実践するワークショップ型プログラムを実施しました。
本プログラムは全3回構成を予定しており、Session1では『グローバル視点ってなに?』をテーマに、熊本で新規事業を検討中の方や海外展開、既存事業のブラッシュアップを目指す方に向けて、海外の先進事例や生活者の価値観変容に対応して進化する取り組みを紹介。新たな事業発想のヒントを提供しました。
参加者からは、「地域事業者がグローバル視点で視野を広げることの意義を学べた」「事業発想に向けた切り口を理解できた」など、多くの声をいただきました。

詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://xosspoint.jp/event-archive/20250626/

「FOODEX JAPAN2026 海外販路開拓 出展検討者向け説明会」にTNC岸本が登壇します

2025年6月27日(金)14:00より開催される「FOODEX JAPAN2026 海外販路開拓 出展検討者向け説明会」にて、TNCの岸本が『世界における日本食トレンドのいま』をテーマに登壇いたします。

本ウェビナーは、FOODEX JAPANを主催する一般社団法人日本能率協会が実施するオンラインイベントで、来年度の出展を検討されている事業者の方々を対象に、日本食品の最新トレンドや、FOODEX JAPANを活用した海外販路開拓の可能性についてご紹介します。

当日は、FOODEX JAPAN 2025にてTNCが実施した「世界で話題の日本食品・メニュー」や「世界でローカライズされ進化する日本食」のパネル展示内容をもとに、グローバル市場における日本食の現状と今後の展望について解説します。

詳細のご確認・お申し込みはこちらよりお願いします。

『熊本の未来を創る!グローバル視点の事業発想プログラム』開催

2025年6月26日(木)16:00より、「グローバル視点」を学び、実践するワークショップ型プログラムを熊本市のインキュベーション施設”XOSS POINT.”と共催で実施致します。

新規事業を検討中の方や、既存事業をブラッシュアップしたい方に向けた内容で、海外事例をヒントに、商品・事業開発や海外展開に活かせる「グローバル視点」の重要性を解説します。

詳細のご確認・お申し込みはこちらよりお願いします。
※事前会員登録が必要となります

TECH HUB YOKOHAMA 主催イベント「YOKOHAMA CONNECT」にTNC岸本が登壇します

4月23日(水)19:00より、横浜みなとみらいのスタートアップ支援拠点「TECH HUB YOKOHAMA」主催の交流イベント「YOKOHAMA CONNECT」にて、TNCの岸本が登壇します。テーマは『フランスのVivaTech/パリ五輪で見えたSDGsとイノベーション』。

欧州最大級のイノベーション見本市「Viva Technology 2024」の視察や、パリ五輪での取り組みを通じて見えた、SDGsや環境配慮を軸とした欧州の事業発想やイノベーションの視点について紹介します。また、フランス社会に根づくイノベーションやエコシステムの事例をはじめ、先進的な取り組みを交えながら、これからのビジネスや都市のあり方について考察します。

詳細のご確認・お申し込みはこちらよりお願いします。
※事前会員登録が必要となります
FOODEX JAPAN2025「FOODEX TREND REPORT」パネル展示のご報告

2025年3月11日(火)~14日(金)に東京ビッグサイトで開催されているアジア最大級の食品・飲料展示会『FOODEX JAPAN 2025(第50回 国際食品・飲料展)』の会場内にて、グローバルフードトレンド情報をまとめた「FOODEX TREND REPORT」のパネル展示にTNCが協力いたしました。

会場の雰囲気が分かる動画はこちらから

また、3つのカテゴリーでの情報展示を行いましたので、パネルと共に一部を抜粋してご紹介いたします。

① 食ビジネスにおけるグローバルの潮流

本カテゴリーでは下記6つのキーワードでの展示を行いました。
• プラントベース/代替食品
• 健康/ウェルネス
• 簡便食品/インスタント食品
• サステナブル/エシカル/リジェネラティブ
• 外食/小売/EC・デリバリー
• 食のエンタメ性/新しい体験

② 世界における日本食ビジネスの現在と展望

本カテゴリーでは下記2つのキーワードでの展示を行いました。
・世界で話題の日本食品・メニュー
・世界でローカライズされ進化する日本食

③ 特集:ワイントレンド

本カテゴリーでは下記2つのキーワードでの展示を行いました。
・日本におけるワインの浸透の変遷
・ グローバルワイントレンド