NEWS最新情報

昭和女子大学にて「世界の食潮流」特別講義を実施

2025年1月、昭和女子大学 食安全マネジメント学科 コンシューマー・マーケティング論の学生に向けて、TNC代表の小祝が「世界の食潮流」について特別講義を行いました。

特別講義では、海外マーケティングを行う上で重要なポイントとなる「現地生活者視点」と「グローバル視点」の2つを説明。最新の現地事情やトレンド実例を紹介しながら、世界の食の潮流を解説しました。

講義後の質疑応答の時間も多くの質問やコメントをいただき有意義な機会となりました。この特別講義は今回で7回目の取り組みとなり、受講した学生の中からインターンシップの受け入れも行っております。

昭和女子大学 コンシューマー・マーケティング論 特別講義の様子はこちらから